2017年11月12日(日) 晴れ
両神山・八丁峠クサリワールド埼玉県小鹿野町年初の両神山、先週の裏妙義山に続き今年度の鎖ワールド第3弾!
山仲間6人で両神山・八丁峠からの鎖場(28ヶ所×2)を往復で楽しんできました♪
鎖ワールドを楽しみにしていた山女子!
遠方の仲間と久しぶりの再会を楽しみにしていたブロ友登山隊!
10人以上の大Gでワイワイガヤガヤと鎖場を楽しむはずだったが・・・
諸々の事情で参加できなかったみなさんへ
来年予定の「八海山クサリワールド」への参加をお待ちしておりま~す♪
※掲載写真すべて拡大可
★メンバー
こうちさん・えいちゃん・もろーさん・ぴろりんパパさん・ぴろりんさん・爺の6名
★掲載写真撮影者
管理人・こうちさん・ぴろりん隊・もろーさん
八丁隧道登山口&駐車場/ペパー持ち込みトイレあり
マップコード 534-730-423
初っぱなから急登でございます(;´Д`) /右下に駐車場が見える
手始めは軽めのクサリ場(八丁峠までの鎖場は28箇所にカウントされていません)
28×2のクサリワールドを楽しむ前の滑落だったら悲しいですね
岩場が濡れているときは要注意かも・・・
八丁峠(上落合登山口ルート合流点)
八丁峠ベンチ/風の通り道のせいか寒い!
※ここから山頂まで28箇所の鎖場を通過、我々はピストンなので56箇所の鎖場を楽しみます♪
両神山まで2.2㌔
下って~!
登って~!
ぴろりんさん がんばっています(^O^)v
あの矢印地点岩場へ行くのだ~♪
下り鎖場
先ほどの矢印地点鎖場
↑この鎖場上部がここ↓ 龍頭神社奥社
龍頭神社奥社のミニ・ナイフリッジ
下って~!
上って~! ふぅ~~~(ため息出ちゃいますね)
東岳~♪
風も止みお天道さまの恩恵を受ける♪
東岳以降はこれといった難所もなく両神山に到着できる。
※山頂へ最終の鎖場
毎度の事ながら、狭い山頂は足の置き場もないほど大混雑(ノД`)
山頂から霊峰富士
山頂から八ヶ岳を望む
両神山(りょうかみさん)1723.3m
下山編(復路)
激混みの山頂休憩を避けて東岳でランチタイム♪
手前に八丁峠と赤岩尾根・最奥に八ヶ岳展望/東岳より
鎖場&岩場は下るほうが難易度が高くなります
同じ鎖場を下から撮影↑・上から撮影↓
この岩尾根を登り返さなければならないのです(^O^)v
西岳
行蔵峠
八丁峠を通過し八丁隧道登山口へ
最後尾はコース途中で知り合いになった迎(むかえ)さん
こちらも気を抜けない登山道が続く
眼下に駐車場が見える♪
埼玉在住・おっくん夫妻が出迎えてくれました♪
END
両神山高低図
八丁隧道登山口駐車場標高/1218m 標高差/505.3m 累積標高/1249m 総歩行距離/7352m
両神山ルートMAP
この地図は国土地理院長の承認を得て同院発行の数値地図20000(地図画像) 数値地図50000(地図画像)数値地図50000(地図画像) 数値地図25000 (地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)に基づき作成された承認番号(平18総使第543号)を転載したものです。《使用ソフト・カシミール3D》
両神山鳥瞰図
東岳からのパノラマ図解
両神山からのパノラマ図解
パノラマ図解はDDS社・どこでもパノラマ5を使用
《行程&所要時間・花&風景撮影合計時間20分~50分含む》
2017.11.11(土)
長野発 12:10~道の駅両神温泉薬師の湯 15:47(車中泊)
2017.11.12(日)
両神温泉薬師の湯集合 5:00~八丁隧道登山口駐車場(トイレあり)着 6:00
八丁隧道登山口発 6:11
~ 山の神R分岐点 6:55
~ 八丁峠 7:03-11
~ 両神山まで2.2㌔ 7:18
~ 行蔵峠 7:56-59
~ 西岳(東岳まで0.8㌔)8:07-11
~ 龍頭神社奥社 8:34
~ 東岳 9:07-20
~ 両神山(1723.3m)9:58-10:07
両神山発 10:07
~ 東岳 10:49-11:39(昼食)
~ 龍頭神社奥社 12:18
~ 西岳 12:50-13:03
~ 行蔵峠 13:13
~ 両神山まで2.2㌔ 13:57
~ 八丁峠 14:04-11
~ 八丁隧道登山口着 14:57
☆往路休憩:約37分
☆復路休憩:約70分
★合計休憩時間=約1時間47分
★実動時間=約6時間59分
★合計所要時間=約8時間46分
立ち寄り温泉
道の駅・両神温泉薬師の湯 入浴料600円 TEL 0494-79-1533 泉質満足度★
コメント