2016.12.30(金)晴れ 2016年登り納め・その2
三ツ峠山・シモバシラの華



2006年5月以来10年ぶりの再訪
三ツ峠山でもシモバシラの花が見られるとの情報をブロ友mizuoさんから頂いていたが・・・
登山口発が遅いため溶けている可能性もあり、花が駄目でも富士山を見られればOKとの気持ちで歩いてきました。



★パノラマ図解はDDS社・どこでもパノラマ5を使用
★メンバー/ソロ登山
★掲載写真撮影者
★ルート解説/2006.5.4 三ッ峠山



三ツ峠山鳥瞰図
イメージ 1


高低図
イメージ 2
三ツ峠駐車場所標高/1297m 標高差/478m 累積標高/512m 総歩行距離/6312m






登山口駐車場が満車のため空きスペース駐車
イメージ 3

イメージ 4
カーナビ・マップコード 161.485.296 


前方に見える登山口駐車場が満車のため空きスペース駐車
イメージ 5


登山口駐車場&トイレ
イメージ 6


山頂に建つ山荘の車が使用する道路(超悪路)が登山道です
イメージ 7



歩き始めてすぐにシモバシラの華が目にとまり、ちっ~とも前に進むことができませんでした(笑)
《シモバシラの写真はすべて拡大可》


イメージ 8
貴方の感性でシモバシラ芸術をお楽しみ下さい♪



イメージ 9



イメージ 10



イメージ 11




イメージ 12



イメージ 13




イメージ 14



イメージ 15




イメージ 16




イメージ 17




イメージ 18




イメージ 19



イメージ 20


三ツ峠のシモバシラは親指大しかない小さなものばかり・・・
クローズアップレンズフィルターを持参して正解でした(^O^)v
イメージ 47




イメージ 21


クローズアップレンズフィルター装着で景色を写すとこんな感じになります(笑)
イメージ 22


この斜面にも小さなシモバシラが沢山咲いていました
イメージ 23



イメージ 24



イメージ 25



これではちっとも前に進めないでしょ~(笑)
イメージ 26



イメージ 27






それでも少しずつ前進しています (^O^)v
イメージ 28



イメージ 29



シモバシラの華・ラスト写真《シモバシラの華写真はすべて拡大可》
イメージ 30



これだけ陽当たりが良い斜面は××です
イメージ 31


富士見荘分岐点
イメージ 32


天上山RW分岐点
イメージ 33


三ツ峠山荘より
イメージ 34



イメージ 35


山頂が見える(^O^)v
イメージ 36



イメージ 37


拡大可
イメージ 38


山頂へ
イメージ 39


山頂が近い
イメージ 40


三ツ峠山(1775m)
イメージ 41


三ツ峠山からのパノラマ図解/拡大可
イメージ 42


拡大可
イメージ 43



八ヶ岳展望/拡大可
イメージ 44


拡大可
イメージ 45

拡大可
イメージ 46





2016.12.29(木)
長野~車中泊・道の駅なるさわ(ナビ所要時間3時間20分)
2016.12.30(金)
道の駅~本栖湖キャンプ場P(ナビ所要時間30分)
本栖湖キャンプ場P~三ツ峠登山口(ナビ所要時間60分)



《行程&所要時間・花&風景撮影合計時間20分~50分含む》

三ツ峠駐車場所発 10:05
~ 登山口(トイレあり)10:06
~ ベンチ 11:03
~ 富士見荘分岐点 11:27
~ 天上山RW分岐点 11:31
~ 三ツ峠山荘 11:33-36
~ 四季楽園 11:43
三ツ峠山(1775m)11:55-12:21

三ツ峠山発 12:21
~ 四季楽園手前 12:28
~ 富士見荘分岐点 12:33
~ ベンチ 12:48
~ 登山口 13:08
~ 駐車場所着 13:09




☆往路休憩:約2分
☆復路休憩:約26分
★合計休憩時間=約28分
※山頂休憩時間は復路計算
★実動時間=約2時間36分
★合計所要時間=約3時間4分


ご挨拶
山友の皆さん・ブロ友の皆さん・HP仲間の皆さん・ブログに訪問頂いた皆さんへ
今年1年間爺の拙いブログに訪問いただきありがとうございました。

爺の鈍足に嫌な顔せずお付き合い下さった皆さまへ
来年も相変わらずの亀足ですが懲りずにお付き合い宜しくお願いいたします。

今年も残すところあと僅かですが皆さま良い年をお迎え下さい♪