2016.11.4(金)晴れ
六甲全山縦走・その1

外秩父七峰縦走の仲間全員で歩く予定でしたが、各々用事ができてしまいTanmaさんと爺の二人旅で六甲縦走を楽しんできました。
登山計画書は須磨浦公園を3時出発で宝塚到着20時とするも、須磨アルプス入り口で爺のルートミスにより約40分のロスタイム! (;´Д`)
極めつけは、爺の亀足が健脚Tanmaさんの足をひっぱって大幅ペースダウン!
そんなこんなで迷惑かけっぱなしの爺であったが、嫌な顔ひとつせず最後まで付き合ってくれたTanamaさんありがとうございます。




 
★全山縦走計画段階で「ブロ友・がんちゃん」より沢山の情報をいただきましたこと御礼申し上げます。

メンバー/Tanmaさん・爺の2名
掲載写真撮影者/管理人・Tanmaさん




ブロ友・がんちゃんに教えて頂き即購入
イメージ 1


下準備で全111ポイント作成

迷いそうな場所にポイントを打ち込み、山用GPSにポイントデータを転送/拡大可
イメージ 2






イメージ 3


六甲全山縦走鳥瞰図
イメージ 4



六甲全山縦走高低図
イメージ 68
須磨浦公園駐車場標高/9m 標高差/922.3m 累積標高/3271m 総歩行距離/46216m



★六甲全山縦走の正確な距離について神戸新聞の記事を抜粋掲載
六甲山系の地図を作るため、神戸のボランティアらと2年前から、地面を走らせた車輪の回転数から距離を示すロードメジャーで踏査した結果は「47.805㌔」だった。
ネット上ではGPSの利用で45キロ台を提唱する意見もあるが「GPSは斜面や曲がり角を正確に測ることができず、距離が短く出る傾向がある」と守屋さん。山道の傾斜に沿う「のり面距離」を記した「六甲山系登山詳細図」を出版し、「正確な距離表示は登山の安全上重要。神戸市は正しい数字を示した方がいい」と指摘する。



AM3:10 須磨浦公園駐車場(平日限定・最大1200円)出発
イメージ 5

イメージ 6
カーナビ・マップコード 31.207.100


先ずは展望台経由で鉢伏山へ
イメージ 7


延々と石段歩きが続きまっせ!
イメージ 8



AM3:29~39 展望台
イメージ 9


100万ドルの夜景♪ 展望台より /拡大可
イメージ 10



鉢伏山
イメージ 11


旗振山へ またしても石段現る (;´Д`)
イメージ 12



旗振山 AM3:52~4:03
イメージ 13


旗振山より
イメージ 14
100万ドルの夜景♪ 
イメージ 15



指導標が多いので夜道でも安心
イメージ 16


おらが茶屋展望台が近い
イメージ 17


おらが茶屋&展望台・トイレ
イメージ 18
AM4:30~42 おらが茶屋展望台より
イメージ 19
高倉台団地と栂尾山方面・おらが茶屋展望台より
イメージ 20


これから向かう栂尾山より高かった高尾山の今昔物語
神戸ポートアイランド建設地埋立用に大半が削り取られ採掘跡地には高倉台団地が建設された
イメージ 21


このタイプの指導標が街中でも目印になります。
イメージ 22



またしても石段が~~(ノД`)
イメージ 23


栂尾山
イメージ 24
AM5:12~35 栂尾山展望台
イメージ 25
栂尾山展望台より
イメージ 26



横尾山 AM5:51~55
イメージ 27
横尾山より AM5:51~55
イメージ 28




須磨浦公園~横尾山までの昼間の風景は↓こちらをご笑覧下さい
2011.9.23 須磨アルプス




横尾山から岩尾根をくだって須磨アルプスへ向かう

イメージ 29



爺のルートミス地点です(;´Д`) 
拡大MAPを参照して皆さんもお気を付け下さい/拡大可
イメージ 66

V字踏み跡進入禁止だよ~!
イメージ 30

うっかり進入してしまった展望地より
イメージ 67



AM 6:05~43
ルート探しで谷側を約40分ウロウロしてしまいました (;´Д`)  拡大可
イメージ 69



AM 6:57
迷ったときは戻れ!の鉄則で正規ルートに戻りました
イメージ 31


須磨アルプス連続写真をお楽しみ下さい
イメージ 32



イメージ 33イメージ 34



白囲みの谷と支尾根界隈をウロウロしていました(汗)
緑色が正規ルート 

イメージ 35


東山 AM 7:14~24
イメージ 37




イメージ 36


妙法寺・高取山へ向かいます
イメージ 38


横尾市街地を歩く・鉄柵に六甲縦走指導標
イメージ 39



注意書き
イメージ 40


六甲縦走大会の足慣らしにきた地元のおじさんと会話が弾む
イメージ 41



AM8:18 市街地を抜けて高取山登山道に入る
イメージ 63




イメージ 42


AM8:37 春日・荒熊神社入り口
イメージ 43



イメージ 44


イメージ 45


高取山へ・今日は石段登りが多いなぁ~
イメージ 46


AM8:55 高取山
イメージ 50



矢印地点が鉢伏山と思われる・高取神社より
イメージ 47


高取神社より
イメージ 48


全山縦走の石柱モニュメントとは恐れ入りました
イメージ 49


AM 9:01 月見茶屋 
イメージ 51


AM9:06~18 安井茶屋横の広場・水場・ベンチ・トイレで休憩
イメージ 52


鵯越駅に向かう
イメージ 53


AM9:28 土石流堰堤を通過して市街地へ
イメージ 64



街中にも指導標があるので安心
イメージ 54


ドリンクタイム
※商店街通過はこの地区で終了

イメージ 55



イメージ 56


鵯越駅 AM10:13  ※踏切を渡らず矢印方面へ進む
イメージ 65




イメージ 57


菊水山マデ2.3㌔指導標  AM10:22
イメージ 58


ゲート横からガードレール側を歩く
イメージ 59


気合いをいれてガンバ!
イメージ 60


矢印が鉢伏山かも・・・? 菊水山手前の展望地より
イメージ 61


菊水山 AM11:21~40  
イメージ 62
菊水山までで全行程の3分の1  まだまだ先は長~いです(ノД`)



《行程&所要時間・花&風景撮影合計時間20分~50分含む》
2016.11.3(木)
ナビ設定/長野~須磨浦公園 475㌔ 6時間30分
阪神高速・京橋PAで車中泊(車の走行音がうるさくて熟睡できず)


2016.11.4(金)
AM1:30須磨浦公園駐車場(平日のみ最大1200円)でTanmaさんと合流


須磨浦公園駐車場発 3:10
~ 展望台 3:29-39
鉢伏山(246m) 3:45
旗振山(252.6m) 3:52-4:03
鉄拐山(234m) 4:16
~ おらが茶屋展望台(トイレ)4:30-42
~ さつき橋 4:47
栂尾山・274m(展望台)5:12-35
横尾山(312.1m) 5:51-55
須磨アルプス入り口でルートミス 6:05-43
~ 名勝馬ノ背 7:03
東山(253m) 7:14-24
~ 妙法寺 7:56
~ 春日・荒熊神社 8:37
高取山(328m) 8:55
~ 月見茶屋 9:01
~ 安井茶屋横の広場&トイレ 9:06-18
~ 鵯越(ひよどりごえ)駅 10:13
~ 菊水山マデ2.3㌔ 10:22
~ 菊水山マデ1.0㌔(石井ダム) 10:47
~ 六甲縦走休憩所ベンチ 10:54
菊水山(458.8m) 11:21-40
~ 鍋蓋山マデ1.9㌔ 11:42
~ 天王吊り橋 12:04
~ 鉄塔 12:26
鍋蓋山(486.2m) 12:35-38
~ 大龍寺(自販)13:02-06
~ 大龍寺山門 13:10
~ 天狗峡・桜茶屋・トイレ 13:26-29
~ 摩耶山マデ3.6㌔ 13:31
~ 布引ハーブ園分岐点 13:50
~ トェンティクロス分岐点 13:58
~ 学校林道分岐点 14:22
~ アドベンチャールート分岐点 14:50
~ 電波塔 15:01
摩耶山(698.6m) 5:05
~ 掬星台(トイレ)15:12-18
~ オテル・ド・摩耶 15:25
~ アゴニー坂入り口 15:30
~ 杣谷峠・トイレ 15:45
~ 自然の家 15:49
~ 自然の家前バス停 15:50-16:00
~ 丁字ヶ辻 16:35
~ 藤原酒店食料調達 16:40-44
~ 自然保護センター&記念碑台(トイレ)16:53
~ 六甲山小 16:58
~ 神戸ゴルフ倶楽部 17:05
~ 六甲ガーデンテラス(トイレ) 17:23-37
六甲山(931.3m) 18:25-29
~ 一軒茶屋・トイレ 18:39
~ トンネル通過 18:45
~ 縦走路分岐点(カーブNo.113) 18:53
~ 船坂峠 19:38
~ No.30六甲全山縦走指導標 19:48
~ No.31六甲全山縦走指導標 20:04
~ No.33六甲全山縦走指導標 20:44
~ No.34六甲全山縦走指導標 21:03
~ 岩倉山反射板を経て指導標 21:08
~ 塩尾(えんぺい)寺 21:21
宝塚市街地でルートミス 21:46-54
宝塚・宝来橋着 22:06


☆休憩:約2時間28分
☆ルートミス2回合計時間:約46分
★休憩+ルートミス時間=約3時間14分
★実動時間=約15時間42分
★合計所要時間=約18時間56分


下山後・立ち寄り温泉
美肌温泉・あぐろの湯 入浴料850円 TEL 078-691-1126 am10:00~25:00 
泉質満足度★★★






《追加》