2016.6.11(日)曇り
もろーさん、40年振りシリーズ・瑞牆山
42年前、今は亡き親友と初めて登られたという思い出深い瑞牆山山行に
長野から参加させていただきました。
メンバー
もろーさん・こうちさん・えいちゃん・佐藤さん・トカちゃん・NOBUさん・Tanmaさん・爺の8名
★パノラマ図解はDDS社・どこでもパノラマ5を使用
★掲載写真撮影者/管理人・こうちさん・えいちゃん・Tanmaさん
瑞牆山鳥瞰図

瑞牆山高低図・標高はGPS計測値

瑞牆山荘前登山口・瑞牆山まで2時間50分 頑張りましょう!

携帯が圏外でNOBUさんと連絡&合流できないまま出発
NOBUさん後から駆け足で追いかけてきて下さいね~!

えいちゃん、トカちゃん 女性陣は元気!元気! 男性陣を置いてきぼりに・・・笑

そこそこの斜度で汗が噴き出す

林道出合い

序盤は元気いっぱいの爺だったが後半はバテバテに・・・(;´Д`)

ベンチ地点で小休止/佐藤さん・えいちゃん・トカちゃん
こうち隊の佐藤さん、トカちゃんは今回初顔合わせです。
佐藤さんは塔ノ岳や高尾山を歩かれているが2000㍍超えの本格登山は今回が初めてとのこと、こうち隊長からレクチャーを受けながら歩くも「疲れ知らずの健脚ぶり」に脱帽の爺でした。
富士見平小屋

小屋から桃太郎岩まで軽いアップダウンがある

瑞牆山/拡大可

小川山分岐点からの下り

山頂まで1時間30分指導標

桃太郎岩・ベンチ有り

桃太郎岩に押しつぶされそうになっているTanmaさんSOS発信中/拡大可

道が荒れている

なんちゃって鎖場

木階段

Tanmaさん・爺・アズマシャクナゲ撮影会が始まる


大渋滞

拡大可

ガレ場

圧巻の大ヤスリ岩

コイワカガミ/拡大可
なんちゃって鎖場 その2

拡大可

不動滝分岐点



Tanmaさん・爺は花撮影に大忙し (^O^)v 拡大可


Tanmaさん、爺が花撮影に夢中の頃 仲間は山頂に到着
あれれ・・・ NOBUさんがいるではないですか???
集合場所を勘違いしてカンマンボロンコースを登ってきたとのことでした
Tanmaさん、爺は花撮影中♪


花撮影隊、だいぶ遅れて山頂に到着 (^O^)v


拡大可

60台メンバーに仲間入り?のTanmaさん(笑)

瑞牆山 2230.2m

瑞牆山からのパノラマ図解/拡大可

おまけ写真 2010.11.13の瑞牆山/拡大可

《行程&所要時間・花&風景撮影合計時間20分~50分含む》
2016.6.10(金)
ナビ設定/長野~瑞牆山駐車場 約3時間
東部湯の丸車中泊 23:00
2016.6.11(土)
東部湯の丸起床 4:00
瑞牆山荘登山口発 8:01
~ 林道出合い 8:19
~ ベンチ 8:29-32
~ 富士見平小屋 8:46-54
~ 小川山分岐点 9:15
~ 桃太郎岩(ベンチ)9:23
~ 休憩 10:02-08
~ 不動滝分岐点 10:50
~ 瑞牆山(2230.2m)10:59-11:54
瑞牆山発 11:54
~ 桃太郎岩 12:57-13:07
~ 小川山分岐点(花撮影)13:20-34
~ 富士見平小屋 13:49-57
~ 富士見湧水 14:00
~ 里宮 14:15
~ 林道出合い 14:21
~ 瑞牆山駐車場 14:35
★休憩時間:約103分
★実動時間:約4時間52分
★合計所要時間=約6時間34分
長野着18:30
もろーさん、40年振りシリーズ・瑞牆山
42年前、今は亡き親友と初めて登られたという思い出深い瑞牆山山行に
長野から参加させていただきました。
メンバー
もろーさん・こうちさん・えいちゃん・佐藤さん・トカちゃん・NOBUさん・Tanmaさん・爺の8名
★パノラマ図解はDDS社・どこでもパノラマ5を使用
★掲載写真撮影者/管理人・こうちさん・えいちゃん・Tanmaさん
瑞牆山鳥瞰図

瑞牆山高低図・標高はGPS計測値

瑞牆山荘前登山口標高/1514m 標高差/716.2m 累積標高/868m 総歩行距離/7136m
瑞牆山荘前登山口・瑞牆山まで2時間50分 頑張りましょう!

携帯が圏外でNOBUさんと連絡&合流できないまま出発
NOBUさん後から駆け足で追いかけてきて下さいね~!

えいちゃん、トカちゃん 女性陣は元気!元気! 男性陣を置いてきぼりに・・・笑

そこそこの斜度で汗が噴き出す

林道出合い

序盤は元気いっぱいの爺だったが後半はバテバテに・・・(;´Д`)

ベンチ地点で小休止/佐藤さん・えいちゃん・トカちゃん

佐藤さんは塔ノ岳や高尾山を歩かれているが2000㍍超えの本格登山は今回が初めてとのこと、こうち隊長からレクチャーを受けながら歩くも「疲れ知らずの健脚ぶり」に脱帽の爺でした。
富士見平小屋

小屋から桃太郎岩まで軽いアップダウンがある

瑞牆山/拡大可

小川山分岐点からの下り

山頂まで1時間30分指導標

桃太郎岩・ベンチ有り

桃太郎岩に押しつぶされそうになっているTanmaさんSOS発信中/拡大可

道が荒れている

なんちゃって鎖場

木階段

Tanmaさん・爺・アズマシャクナゲ撮影会が始まる


大渋滞

拡大可

ガレ場

圧巻の大ヤスリ岩

コイワカガミ/拡大可

なんちゃって鎖場 その2

拡大可

不動滝分岐点


なんちゃって鎖場 その3

Tanmaさん・爺は花撮影に大忙し (^O^)v 拡大可

ここをクリアすれば山頂まであと数分

Tanmaさん、爺が花撮影に夢中の頃 仲間は山頂に到着
あれれ・・・ NOBUさんがいるではないですか???

Tanmaさん、爺は花撮影中♪


花撮影隊、だいぶ遅れて山頂に到着 (^O^)v


拡大可

60台メンバーに仲間入り?のTanmaさん(笑)

瑞牆山 2230.2m

瑞牆山からのパノラマ図解/拡大可

おまけ写真 2010.11.13の瑞牆山/拡大可

下山編
イチョウランの咲いている場所をNOBUさんに教えていただきました♪
《行程&所要時間・花&風景撮影合計時間20分~50分含む》
2016.6.10(金)
ナビ設定/長野~瑞牆山駐車場 約3時間
東部湯の丸車中泊 23:00
2016.6.11(土)
東部湯の丸起床 4:00
瑞牆山荘登山口発 8:01
~ 林道出合い 8:19
~ ベンチ 8:29-32
~ 富士見平小屋 8:46-54
~ 小川山分岐点 9:15
~ 桃太郎岩(ベンチ)9:23
~ 休憩 10:02-08
~ 不動滝分岐点 10:50
~ 瑞牆山(2230.2m)10:59-11:54
瑞牆山発 11:54
~ 桃太郎岩 12:57-13:07
~ 小川山分岐点(花撮影)13:20-34
~ 富士見平小屋 13:49-57
~ 富士見湧水 14:00
~ 里宮 14:15
~ 林道出合い 14:21
~ 瑞牆山駐車場 14:35
★休憩時間:約103分
★実動時間:約4時間52分
★合計所要時間=約6時間34分
長野着18:30
コメント