2015.12.13
booさん企画・外秩父七峰縦走コンクラーベ
二本木峠から皇鈴山-登谷山-釜伏峠-寄居駅まで残り3時間の行程で完歩間近だったがアクシデントがあり林道経由で和紙の里まで戻りタクシーで小川町駅まで戻る。
《2016年4月・花の時期に再チャレンジ予定なのでお楽しみに》
《2016年4月・花の時期に再チャレンジ予定なのでお楽しみに》
↑
前回のお話
そして今回、4ヶ月ぶりの敗者復活戦に挑む
↓
2016.4.10(日)
外秩父七峰縦走ハイキング再挑戦編
外秩父七峰縦走ハイキング再挑戦編
前回の同志、特別参加のmizuoさん、爺の5名でハイキングコースとは思えない難行苦行(爺の個人的感想)のコースを歩いてきました。
《メンバー紹介》
★去年の外秩父七峰縦走立案者・短いコースが好きと言いながら実態はロングコース専門の「魔神boo」さん
★去年の外秩父七峰縦走立案者・短いコースが好きと言いながら実態はロングコース専門の「魔神boo」さん
★外秩父七峰縦走大会を3回も制覇している
「埼玉の怪人」ことmizuoさん
★前日に蓼科山を歩いての連チャン参戦・我々とは異次元の
「八ヶ岳の修験者」ことTanmaさん
★昔話、兎と亀のようにはならず常に最後尾を歩く鈍足亀ジイの管理人
※そんな訳で仲間の後ろ姿撮影専門です(笑)
※そんな訳で仲間の後ろ姿撮影専門です(笑)
★ソロ山行が多い“曲者揃い”の我々を
見事にまとめ上げる「親分肌」のこうちさん
★管理人HP
(ルート地図&ルート解説添付)
booさん作成行程表※小川駅発は4時40分でした
こうちさん作成行程表※小川駅発は4時40分でした
★掲載写真撮影者/管理人・こうちさん・booさん・mizuoさん・Tanmaさん
全員役場スタートだったので爺のタイムスタンプ&歩行距離は小川町役場駐車場を起点としました
小川町駅 ※ローソン駅前店でトイレタイム
街中歩き
八幡神社で山行安全祈願
満開の桜♪ /拡大可
沢山花が咲いていてなかなか前に進むことができません (笑)
ここで左折/拡大可
長福寺を左に見る場所で畠道に入る/拡大可
前回山行時に見落とした石仏
花桃咲く笠原地籍を進む/拡大可
笠原区いこいの広場&トイレ/拡大可
いこいの広場通過後左折(不動尊・官ノ倉山指導標あり) 拡大可
不動尊(不動滝)
石尊山・官ノ倉山への登り
なんちゃって鎖場
石尊山 344.2m
官ノ倉山へ
石尊山山頂から鞍部まで大きく下る
鞍部から登り返す
官ノ倉山 344.7m
官ノ倉山からのパノラマ図解/拡大可
和紙の里へ
A14標(庚申塔あり)
在家地籍に出る
拡大可
和紙の里まで車道を歩く
和紙の里(休憩舎・自販・トイレあり)
笠山へ
「老健施設・みどうの杜」通過後左折/拡大可
約1時間・林道をひたすら歩く
ここでいったん林道歩きが終わる/拡大可
再度、荻平地籍の林道歩きになる
花に彩られた荻平地籍/拡大可
拡大可
桜の下で休憩
笠山登山口
林道を3回ほど横切って笠山へ向かう(詳しくはHP地図参照)
激登りというほどではないが、真綿で首を絞めるよう徐々に爺から体力を奪っていく嫌らしい登りである (;´Д`)
笠山 837m
※脱落寸前の爺でしたが仲間からの暖かい言葉で元気を頂きました♪ 拡大可
笠山奥社側にイワウチワ群生があると教えてもらったが爺は↑の状態 (;´Д`)
Tanmaさんが撮してくれました♪
堂平山へ
七重峠・D1標/BQの仲間に混ざりたかった~(笑)
堂平山まであとチョット
堂平山 875.8m
堂平山からのパノラマ図解
剣ヶ峰~定峰峠へ
巨大アンテナが建つ剣ヶ峰
朽ち果てた階段
外秩父七峰最高峰・剣ヶ峰 876m
E1標・白石峠まで下山
E1標・白石峠から定峰峠へ
初っぱなからこんな荒っぽい洗礼が待っている・・・
天国への階段・下から
天国(爺的には地獄)への階段・上から
クールダウン中?
堂平山を望む/拡大可
定峰峠
定峰峠・茶屋にて
booさん・こうちさん、特注缶でエネルギー充填?
大霧山へ
定峰峠から大霧山マデ3.6㌔
旧定峰峠・石祠&ダイダラボッチ解説板
大霧山 766.6m
大霧山からのパノラマ図解
武甲山を望む
秩父牧場・皇鈴山を望む
粥新田峠-秩父牧場-二本木峠へ
尾根下りで粥新田峠まで下山
去年と同じ場所に到着
秩父牧場でエネルギー充填
二本木峠へ
カタクリ撮影中
去年はアクシデント発生の為、ここから和紙の里へ戻ったので埼玉の怪人mizuoさん以外はこれより未知の世界に突入です(笑)
《二本木峠までのルートMAPはホームページに記載あり》
↓
皇鈴山-登谷山-寄居駅へ
J3標
皇鈴山全景
皇鈴山(みすずやま) 679m
皇鈴山からのパノラマ図解
皇鈴山を下った後は緩く登り返す
そして、大きく下る! /前方の電波塔が七峰最終峰の登谷山
ここをひと踏ん張りして最終峰の登谷山へ
登谷山 668m
七峰最終峰の登谷山を制覇 (^O^)v
登谷山からのパノラマ図解
登谷山直下の登谷牧場からゴールの寄居駅までは約10㌔の車道歩きとなる
釜伏峠・釜山神社入り口
寄居駅マデ5.9㌔
寄居駅到着♪
肩を組んでゴール(^O^)v
笠山で脱落宣言したとき、「リタイア下山するときは皆一緒に下山するからね!」 の、暖かい言葉に励まされ無事にゴールできました。
☆良き山仲間に恵まれたことを感謝いたします☆
外秩父七峰鳥瞰図
小川町役場標高/90m 寄居駅標高/98m 標高差/786m 累積標高/2250m 総歩行距離/43244m
外秩父七峰高低図
小川町役場標高/90m 寄居駅標高/98m 標高差/786m 累積標高/2250m 総歩行距離/43244m
《行程&所要時間・花&風景撮影合計時間20分~50分含む》
2016.4.9(土)
長野発 ~ 上里SA(車中泊)
ナビ設定/長野~小川町役場P:171㌔ 所要時間:2時間30分
長野発 ~ 上里SA(車中泊)
ナビ設定/長野~小川町役場P:171㌔ 所要時間:2時間30分
2016.4.10(日)
上里SA発 3:30 ~小川町役場駐車場着 4:15
上里SA発 3:30 ~小川町役場駐車場着 4:15
小川町役場駐車場発 4:33
~ 小川町駅 4:37-40
~ A3指導標 4:47
~ 八幡神社 5:01-03(山行安全祈願)
~ 長福寺入り口 5:16
~ 官ノ倉山入り口 5:22
~ 馬頭尊 5:24
~ 石仏 5:27
~ 笠原区憩いの場&トイレ 5:36
~ 北向不動入り口 5:38
~ 北向不動 5:45
~ A11標 5:56
~ 石尊山(344.2m)6:09-15
~ A12標 6:17
~ 官ノ倉山(344.7m)6:20-24
~ A13標・東武竹沢駅分岐点 6:29
~ A14標・庚申塔 6:33
~ 小御嶽石尊講中 6:40
~ A16標(集落に出る)6:45
~ A17標(県道歩き)6:50
~ 和紙の里(トイレ・自販あり)7:14-7:28
~ 介護支援みどうの杜 7:35
~ みどうの杜以後、約50分御堂笠山線林道を歩く
~ B9標 8:26
~ 馬頭尊 8:38
~ B10標・林道出合 8:39
~ 萩平地籍ベンチ休憩 8:51-9:02
~ 萩平丁字路・皆谷バス停分岐点 9:10
~ 笠山・堂平山登山口 9:12
~ C3標 9:21
~ C5標 9:29
~ 二十二夜供養塔 9:40
~ 途中休憩 9:44-47
~ 笠山(837m)10:27-46
~ 七重峠・D1標 11:05
~ 堂平山・875.8m(天文台・休憩舎・トイレ)11:39-59
~ 剣ヶ峰・876m(鉄塔・石碑あり)12:14
~ 白石峠・E1標 12:24
~ E2標 12:31
~ E3標 12:38
~ E4標 12:57
~ 定峰峠・F1標(茶屋・トイレ・大霧山マデ3.4㌔)13:17-40
~ 獅子岩 13:59
~ F3標 14:03
~ 旧定峰峠・石祠・G1標14:14
~ G2標 14:29-32
~ 大霧山(766.6m)14:52-15:02
~ H1標・粥新田峠 15:20
~ H2標(ふれあい牧場マデ1.5㌔)15:23
~ 彩の国ふれあい牧場(トイレ)15:40-51
~ H5標 16:17
~ 二本木峠・J1標 16:21
~ J2標 16:29
~ J3標 16:36
~ 皇鈴山・679m(東屋)16:43
~ 石祠・J5標 16:48
~ J7標(登谷山マデ0.5㌔)16:56
~ 登谷山・668m(電波塔)17:05-10
~ 登谷牧場 17:16
~ これより寄居駅まで約10㌔車道歩き
~ 釜伏峠・釜山神社入り口 17:29-34
~ 釜伏関所跡 17:42
~ K3標 17:55
~ 中間平・トイレ・展望台 18:05
~ 寄居駅マデ5.9㌔ 18:14
~ 地蔵尊 18:45
~ 八高線踏切 19:06
~ 鉢形城跡通過後、正喜橋を渡る 19:15
~ 寄居駅着 19:27
~ 小川町駅 4:37-40
~ A3指導標 4:47
~ 八幡神社 5:01-03(山行安全祈願)
~ 長福寺入り口 5:16
~ 官ノ倉山入り口 5:22
~ 馬頭尊 5:24
~ 石仏 5:27
~ 笠原区憩いの場&トイレ 5:36
~ 北向不動入り口 5:38
~ 北向不動 5:45
~ A11標 5:56
~ 石尊山(344.2m)6:09-15
~ A12標 6:17
~ 官ノ倉山(344.7m)6:20-24
~ A13標・東武竹沢駅分岐点 6:29
~ A14標・庚申塔 6:33
~ 小御嶽石尊講中 6:40
~ A16標(集落に出る)6:45
~ A17標(県道歩き)6:50
~ 和紙の里(トイレ・自販あり)7:14-7:28
~ 介護支援みどうの杜 7:35
~ みどうの杜以後、約50分御堂笠山線林道を歩く
~ B9標 8:26
~ 馬頭尊 8:38
~ B10標・林道出合 8:39
~ 萩平地籍ベンチ休憩 8:51-9:02
~ 萩平丁字路・皆谷バス停分岐点 9:10
~ 笠山・堂平山登山口 9:12
~ C3標 9:21
~ C5標 9:29
~ 二十二夜供養塔 9:40
~ 途中休憩 9:44-47
~ 笠山(837m)10:27-46
~ 七重峠・D1標 11:05
~ 堂平山・875.8m(天文台・休憩舎・トイレ)11:39-59
~ 剣ヶ峰・876m(鉄塔・石碑あり)12:14
~ 白石峠・E1標 12:24
~ E2標 12:31
~ E3標 12:38
~ E4標 12:57
~ 定峰峠・F1標(茶屋・トイレ・大霧山マデ3.4㌔)13:17-40
~ 獅子岩 13:59
~ F3標 14:03
~ 旧定峰峠・石祠・G1標14:14
~ G2標 14:29-32
~ 大霧山(766.6m)14:52-15:02
~ H1標・粥新田峠 15:20
~ H2標(ふれあい牧場マデ1.5㌔)15:23
~ 彩の国ふれあい牧場(トイレ)15:40-51
~ H5標 16:17
~ 二本木峠・J1標 16:21
~ J2標 16:29
~ J3標 16:36
~ 皇鈴山・679m(東屋)16:43
~ 石祠・J5標 16:48
~ J7標(登谷山マデ0.5㌔)16:56
~ 登谷山・668m(電波塔)17:05-10
~ 登谷牧場 17:16
~ これより寄居駅まで約10㌔車道歩き
~ 釜伏峠・釜山神社入り口 17:29-34
~ 釜伏関所跡 17:42
~ K3標 17:55
~ 中間平・トイレ・展望台 18:05
~ 寄居駅マデ5.9㌔ 18:14
~ 地蔵尊 18:45
~ 八高線踏切 19:06
~ 鉢形城跡通過後、正喜橋を渡る 19:15
~ 寄居駅着 19:27
寄居駅~小川町駅・乗車券250円
★休憩時間:約138分
★実動時間:約12時間36分
★合計所要時間=約14時間54分
上里SAで一人宴会&車中泊・翌朝帰宅
管理人HP 外秩父七峰縦走ハイク・再挑戦編
(ルート地図&ルート解説添付)
コメント