2015.9.27(日)
霧ヶ峰ハイキング
雪ちゃんから、知り合いの女性が登山を始めたいらしいので「無理のない山を選んでくれ!」との声がかかる。
登山靴や服装&持ち物など一からの準備となるが、このあたりのアドバイスはベテランの友にお任せして爺は山の選定に・・・
雪ちゃんから、知り合いの女性が登山を始めたいらしいので「無理のない山を選んでくれ!」との声がかかる。
登山靴や服装&持ち物など一からの準備となるが、このあたりのアドバイスはベテランの友にお任せして爺は山の選定に・・・
長野市近辺に2、3時間行程の軽い山はあるが膝痛持ち爺の下山時のリスクと、そして何よりも高いリスクは軽い山といっても、初心者にはけっこうキツイ山に感じられ登山が嫌いになってしまうことなので高低差の少ない霧ヶ峰を選んでみたがはたして結末は如何に???
霧ヶ峰5山ルートMAP
高低図
駐車場標高/1640M 最低標高地点/1630M 標高差/295M 総歩行距離/12438M
グーグルアース・霧ヶ峰鳥瞰図
八島湿原登山口で記念撮影
左から、れんれんさん、雪ちゃん、聡太君(14才)、なおちゃん
湿原はすっかり秋色に
霧ヶ峰はガスガス&時々晴れ状態
なおちゃん、ぬかるみでスリップダウン初体験 (*^▽^*)
近くに沢があって良かったね-♪
ここから物見岩まで一気に高度を上げる!
物見岩に到着
余裕顔の聡太君&登山初挑戦なおちゃん
なおちゃんは 怖い!怖い!と言いながらも頑張りました!
れんれんさん&雪ちゃん
みんなで岩遊びを楽しみました (^O^)v
蝶々深山へ向かう
蝶々深山
車山(後ろのドーム)をバックに記念撮影
曇り空だが視界は良好!
霧ヶ峰では、ここが一番キツ~イ場所かも・・・(;´Д`)
聡太君をのぞき、大人全員バテバテに・・・(笑)
リフト山頂駅横の展望台でひと休み♪
車山・山頂
車山・山頂
車山・山頂
車山・山頂でランチタイム
吹き出し内にカラスの気持ちを入れてお楽しみ下さい(^O^)v
下山編
姫木平(殿城山)分岐点
秋の彩り
南の耳へ
マツムシソウ
所々で深い霧に包まれることもあり展望を期待していた爺にはガックリ状態だったが、女性陣は「幻想的な雰囲気が素敵♪」と大喜びで結果オーライのハイキングとなりました(笑)
ハクサンフウロ
秋の彩り
タカネナデシコ
スマホで風景撮影中
南の耳
北の耳へ
ノコギリソウ
北の耳
ゼブラ山へ
下3枚・同じ場所で撮影
南の耳と草紅葉
ゼブラ山へ
北の耳(左中央より)・南の耳(右)
ゼブラ山
ゼブラ山
爺、短パンだけどずり下がっているのかな~?
足が短く見えるよね-??
トリカブト
湿原まで戻る
お疲れ様でした~
写真END
初山歩きは楽しんでもらえたようだが
正念場はこれからの山行次第!
正真正銘の山ガール誕生となるか?
次回を乞うご期待ください
2015.9.27(日)
長野発 6:40 ~ 岡谷IC下車・木落し古道 ~ 八島湿原ビジターセンター駐車場着 8:30
長野発 6:40 ~ 岡谷IC下車・木落し古道 ~ 八島湿原ビジターセンター駐車場着 8:30
《行程&所要時間・撮影タイム20-40分含む》
八島ビジターセンター(トイレあり)発 9:11
~ 鹿避けゲート 9:33
~ ゼブラ山分岐点(トイレ)9:36
~ 物見岩 10:05-18
~ 蝶々深山(1836m)10:36-45
~ 車山乗越 11:03
~ 白樺湖分岐 11:05
~ 車山(1925m)11:25-12:04(昼食)
車山発 12:04
~ 白樺湖分岐 12:15
~ 車山乗越 12:18
~ 殿城山分岐点 12:29
~ 南の耳(1838m)13:04-10
~ 北の耳(1829m)13:25
~ ゼブラ山(1776m)13:53-14:15
~ ゼブラ山分岐点(トイレ)14:33
~ 鹿避けゲート 14:35
~ 湿原登山口 15:06-11
~ 八島ビジターセンター着 15:13
~ 白樺湖分岐 12:15
~ 車山乗越 12:18
~ 殿城山分岐点 12:29
~ 南の耳(1838m)13:04-10
~ 北の耳(1829m)13:25
~ ゼブラ山(1776m)13:53-14:15
~ ゼブラ山分岐点(トイレ)14:33
~ 鹿避けゲート 14:35
~ 湿原登山口 15:06-11
~ 八島ビジターセンター着 15:13
コメント