2013.2.9(土曜日)
日光・雲龍渓谷 初の氷瀑体験 その1(道案内編)
 
1月26日に雲龍渓谷へ行きますがご都合は?
と、ゆうゆうさんからお誘いいただいたが家庭の事情で不参加に・・・(泣)
後日、同じく仕事で参加できなかったMIZUOさんと9日か16日に
敗者復活しましょう!との話がトントン拍子に進み、雪解け・
氷瀑崩落のリスクを考えて9日に決定。
ところが~~~!
MIZUOさんは三連休に仕事が入ってしまい、
長野組だけでの氷瀑ツアーとなりました。
 
★ 「雲龍渓谷・道案内編」「雲龍渓谷氷瀑・氷の神殿編」
「雲龍渓谷・帰路編」の三部構成でお届けいたします。

管理人
 
 
 
 
雲龍渓谷MAP/拡大可
イメージ 1
 ゲートP標高 930M 雲龍瀑最高点 1490M 標高差 560M 総歩行距離 12385M
 
 
日光東照宮前の信号機より移動経路/拡大可
イメージ 2
 
 
白糸の滝より最終ゲート駐車スペースまで/拡大可
イメージ 11
 
 
下山時に撮影したものだが、深夜走行では?地点なので掲載しました 
イメージ 26
 
 
 
上記↑写真地点に設置された案内板/拡大可
イメージ 22
 
 
 
早く着いたので最終ゲートに駐めることが出来ました (^O^)v 
イメージ 27
 
 
このゲートから長~い林道歩きが始まる (;゜ロ゜)イメージ 28
 
 
雪が締まっていて歩きやすい 
イメージ 29
 
 
氷点下の気温だが青空に気分は最高♪
イメージ 30
 
 
稲荷川展望台 
イメージ 31
 
 
 稲荷川展望台
イメージ 3
 
 
日向砂防ダムと雲龍渓谷方面/稲荷川展望台 より 
イメージ 4
 
 
稲荷川展望台 からのパノラマ図解/拡大可
イメージ 6
 
 
 
日向砂防ダム分岐点 
イメージ 5
 
 
 
渓谷を目指しているはずなのだが、どんどん高度があがる林道歩きに一抹の不安が・・・ 
イメージ 7
 
 
洞門岩/ここでアイゼンを装着する登山者が多い 
イメージ 8
 
 
洞門岩 
イメージ 9
 
 
 
 
 
長野組は取りあえずツボ足で 
イメージ 10
 
 ※2019年現在、ここを下った沢は砂防堰堤工事によって登山口がわかりにくい状態になって
いるため林道歩きをオススメします。


長野組は取りあえずツボ足で 
イメージ 12
 
 
滑り落ちる覚悟でエイ!ヤァ!
イメージ 13
 
 
氷瀑ツアーに期待が持てそうな雰囲気が・・・ 
イメージ 14
 
 
 
我が輩はゲットな冬山登山をやらないので8本爪を愛用 
イメージ 15
 
 
ここでアイゼン装着・止めひも具合をチェック中の爺 
イメージ 16
 
 
トラロープ&渡渉地点 
イメージ 17
 
 
短い足を思いっきり伸ばす爺 
イメージ 18
 
 
ここを登りきれば目指す渓谷入口が近い 
イメージ 19
 
 
雲龍渓谷入口 
イメージ 20
 
 
雲龍渓谷入口より/拡大可
イメージ 21
 
 
雲龍渓谷入口 
イメージ 23
 
雲龍渓谷 その1・END
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その2・予告画像
イメージ 24
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
2/8(金) 長野発 21:00 ~ 東北自動車道・大谷PAで仮眠 23:45
2/9(土) 大谷PA発 4:15 ~ 日光宇都宮道路・日光IC下車 ~ コンビニで朝食
~ 最終ゲート(数台の駐車可)着 5:15
ゲートP発 6:33 ~ 稲荷川展望台 7:17-23 ~ 日向砂防ダム分岐点 7:27 
~ 洞門岩(林道分岐点) 7:47 ~ 渡渉① 7:52 ~ アイゼン装着 8:00-05
~ トラロープ&渡渉② 8:10 ~ 雲龍渓谷入口 8:24-28 ~ 渡渉③ 8:33
~ 渡渉④ 8:35 ~ 雲龍渓谷 8:37-59 ~ 雲龍瀑(早昼食)9:11-55
~ 雲龍渓谷 10:08-21 ~ 雲龍渓谷入口 10:29-34 ~ トラロープ 10:43
~ 洞門岩 10:54-11:03 ~ 稲荷川展望台 11:22 ~ ゲートP着 11:54