2012.11.3(土曜日)
MIZUOさん、伊藤さんの3人で八丁峠~両神山の鎖アドベンチャールートを
楽しんで来ました (^O^)v
 
 
 
両神山はブロ友「ゆうゆうさん」と知り合うきっかけになった思い出深い山です。 
同じ日に同じ山に登っていたとしても・・・
ゆうゆうさんが写った写真をブログアップしたとしても・・・
ゆうゆうさんの目にとまる確率は万に一つぐらいでは・・・
こんな偶然の出会いがあるから山歩きって楽しいんだよね♪
       
 
 
 
管理人HP 両神山・上落合橋 馬蹄形ルートをアップしました。 
 
 
管理人のHP 2011.5.21 「両神山・花旅」
 
 
グーグルアース鳥瞰図
管理人のナビは感度不調につきmizuoさんからナビデータをいただきました。
イメージ 1
登山口ナビルートが沢の右側に表示されていますが実
ルートは沢の左側を歩きますので要注意!! 
 
 
道の駅・両神温泉薬師の湯でmizuoさんと合流後に車中仮眠 
TEL 0494-79-1533
イメージ 2
イメージ 29
マップコード 534-627-210
 
 
 
 
 
 
イメージ 29
八丁トンネル入り口・登山口(トイレあり) マップコード 534-730-423
 
 
八丁トンネルを抜けて上落合橋Pへ向かう/全線舗装路 
イメージ 13
 
 
 
上落合橋登山口駐車場(トイレなし) 
イメージ 24
イメージ 29
マップコード 534-699-089
 
 
 
上落合橋・八丁峠登山口&登山届BOX
イメージ 30
 
 
 
こんな岩場はここだけで、峠までは歩きやすい登山道がのびる。 
イメージ 31
 
 
 
快適! 快適! 
イメージ 32
 
 
 
落ち葉を踏みしめながら・・・ 
イメージ 33
 
 
 
 
 
 
八丁峠(ベンチあり)はこの左上にあります
ここから2.6㌔の鎖アドベンチャールートが始まる 
イメージ 34
 
 
 
まずは足慣らしから・・・ 
イメージ 35
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 3
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 4
 
 
 
真面目ポーズのmizuoさん
逆光でいつもの「シェー」のほうが良かったかな~~~(・∀・)
イメージ 5
 
 
 
クサリ・↑
 
イメージ 6
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 7
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 8
 
 
 
行蔵峠(坊)  1610M
イメージ 9
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 10
 
 
 
クサリ・↓
イメージ 11
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 12
 
 
クサリ・↓ って背後の鎖場を直登する (^O^)v
イメージ 14
 
 
 
下りバージョンでmizuoさん定番ポーズ (*^^)v
イメージ 15
 
 
 
クサリ・↑
イメージ 16
 
 
イメージ 36
動画ファイル提供:MIZUOさん
 
 
 
八丁峠から手前のコブコブ稜線を歩き、手前の尾根筋を一気に下る超アップダウンルート (ToT)
イメージ 17
 
 
 
クサリ・↑ 当ルート唯一腕力勝負の鎖場
イメージ 18
 
 
 
 
クサリ・↑/拡大可  へばへばボロボロ状態の管理人 。゚(゚´Д`゚)゚。
イメージ 19
 
 
 
東岳 1660M 
イメージ 20
 
 
 
クサリ・↑ 両神山山頂へ最後の鎖場をアタック中
イメージ 21
 
 
 
両神山・東肩岩稜部(石碑あり)より/拡大可
イメージ 22
 
 
 
両神山 1723M  メチャ混みの山頂で記念撮影は順番待ちの有様でした。
イメージ 23
 
 
 
 
 
作業道を利用して上落合橋Pへ下る
正規登山道ではないので利用時は自己責任で!!
 
 
 
イメージ 25
 
 
 
/拡大可
イメージ 26
 
 
 
 
イメージ 27
 
 
無事に上落合橋駐車場に到着 伊藤さん、MIZUOさん、楽しい一日をありがとう♪ 
イメージ 28
 
 
 
 
 
11/2(金曜日)
長野発 21:00 ~ 道の駅・両神薬師の湯(仮眠) 00:25
11/3(土曜日)
起床 5:00 ~ 道の駅発 5:40 ~ 上落合橋P着 6:40
上落合橋P発 6:49 ~ 八丁峠登山口 6:50 ~ 八丁峠マデ 0.9km 7:11
~ 八丁峠マデ 0.4km 7:30 ~ 八丁峠(ベンチあり) 7:43-53
~ 行蔵峠(両神山マデ1.9km) 8:49-56 ~ 西岳 9:03-12
~ 竜頭神社奥宮 9:44-49 ~ 東岳肩 10:19-27 ~ 東岳 10:39-41
~ 両神山東肩の岩稜(石碑) 11:21-30 ~ 両神山 11:37-50
~ 両神山・産泰尾根分岐点(ベンチあり)・昼食 11:54-12:44
~ 両神山・梵天尾根作業道分岐点 12:47 ~ 作業道経由 ~ 上落合橋P着 14:34