2012.9.1(土曜) 富士山登山
富士吉田口ルート・馬返駐車場&一合目から日帰り登山
 
 
正確には前夜(8/31)20:43分発なので日帰りとなるのか定かではありませんが
夜通し歩いて翌日(9/1)の13:44分に駐車場まで戻ったので
日帰りとさせていただきました。(^_^;)
 
富士山爆発(噴火?)情報が週刊誌誌面を賑わす昨今、これらの記事に踊らされ
7/28に登ったばかりなのに・・・
睡魔で大ブレーキとなった爺ではあったが、それでも何とかなるかと
妙な自信がついてしまい、
雲取山で知り合った福岡さんの「吉田口ルート・馬返から
日帰り登山を年に数回やっている」という話しを思い出して今回の山行となりました。
実行にあたっては福岡さんから詳しい情報を頂けたので深夜のソロ登山にも関わらず
無事に全行程を終了する事ができました。(感謝)
 
  
 
2012.09.01 管理人HP
 
 
 
 
 
グーグルアース吉田口ルート鳥瞰図/拡大可
イメージ 1
馬返バス停&駐車場標高 1440M 標高差 2335.6M 総歩行距離 27423M 
 
 
富士山パノラマ図解/拡大可
イメージ 12
 
 
 
イメージ 23
田口ルート登山口(1440M)・馬返(簡易トイレあり) 8/31 夕方撮影
 
 
イメージ 34
馬返バス停・富士急の小型バス時刻表 (注)2012年対応
 
 
イメージ 43
8/31(金曜) 御来光登山ではないが、
翌日の午後三時下山を逆算して馬返登山口発 20:43
 
 
イメージ 44
富士山吉田口登山道・禊所(みそぎじょ)
 
 
イメージ 45
一合目(1520M) 20:54
 
 
イメージ 46
二合目(1700M) 21:19
 
 
イメージ 47
三合目(1840M)・三軒茶屋跡 21:40
 
 

イメージ 42
五合目・中宮(ちゅうぐう) 22:26
 
 
イメージ 2
富士山雲切不動神社 22:33
 
 
イメージ 3
滝沢林道を歩く 22:36
 
 
ここまで一人の登山者にも行き会わず夏の「肝試し大会」みたいな山歩きでした。
イメージ 4
里見平・星観荘(トイレ昼夜使用可)でバナナタイム 22:56-23:24
 
 
イメージ 5
五合五勺・経ヶ岳
 
 

イメージ 6
六合目(2390M)・富士山安全指導センター/小屋の灯りが山頂まで続く 
 
 
イメージ 7
9/1(土曜)
六合目(2390M)・富士山安全指導センター 11:41-00:14
富士スバルライン五合目から訪れた登山者で大賑わい(トイレ有り)
 
 
 
イメージ 8
七合目(2700M)・花小屋 01:13-40(ランチ?休憩)
 
 
イメージ 9
登山道らしくなってきた
 
 
イメージ 10
月明かりに浮かぶ鳥居荘 02:16
 
 
イメージ 11
東洋館
 
 
イメージ 13
シュラフ持参とは用意周到・・・(笑)  02:36-03:48
爺も前回の轍を踏まないように東洋館の壁に寄りかかり1時間の仮眠
 (-_-)゜zzz…
 
 
 
イメージ 14
ますます登山道らしく・・・(^▽^)
 
 
イメージ 15
八合目白雲荘で御来光タイム 04:56-05:28
富士山吉田口ルートの不思議
八合目(3040M)の上には本八合目(3380M)なるものがあるので要注意・・・
 
 
イメージ 16
 
 
 
拡大可
イメージ 17
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
イメージ 19
 
 
 
イメージ 20
上5枚・白雲荘からの御来光写真  04:56-05:28
 
 

イメージ 21
白雲荘と雲海・元祖室手前斜面より撮影 05:31 
 
 
イメージ 22
本八合目(3380M) トモエ館・胸付上江戸屋 06:07
 
 

イメージ 24
山頂で御来光を迎えた登山者が下山専用道から続々と降りてくる
胸付江戸屋より撮影 06:10
 
 
イメージ 25
九合目(3570M)・迎久須志神社 06:43-51
 
 
イメージ 26
噂に聞く御来光渋滞ほどではないにしろ登山者の列が延々と続く
 
 
イメージ 27
吉田口R・須走口R富士山頂上(3710M)  07:20 
 
 
イメージ 28
剣ヶ峰を望む/前回とは逆回り(反時計回り)でお鉢巡り
 
 
イメージ 29
富士山本宮浅間大社奥宮 08:17-09:53
 
 
 
09:38 撮影
イメージ 30
富士山本宮浅間大社奥宮 08:17-09:53
富士宮五合目を3時に出発した「ゆうゆう隊」の健脚をもってすれば、先に着いているか、
又は同時着と踏んでいたがメールや電話を入れても音信不通・・・、もしやドコモも圏外???
9時過ぎに奥様より連絡が入り「隊長の具合が芳しく無いとの事」、話の感じでは前回の爺と同じく
睡魔に襲われているらしいが携帯電池切れ寸前で詳しいことも聞けないままお別れの挨拶 (ToT)
(電話内容では○エリアにいるとのことでしたが時間的余裕がなくて
爺は下山モードに、山頂でのハイタッチは次回のお預けとなりました)
 
 
 
 
 

下山編
 
 
イメージ 31
下山専用道を下る 
 
 
イメージ 32
緊急避難所 11:03 
 
 
イメージ 33
ロックシェード  11:25
 
 
イメージ 35
五合目から七合目まで馬に乗って行くこともできる/1名 14000円 
 
 
イメージ 36
六合目(2390M)・富士山安全指導センターに到着 11:41 
ここまでの下山道評価/砂走りルート並に足が深く潜れば楽しいが、
中途半端な深さが足元を滑りやすくするうえ、ジグザグで単調な下山道が
延々と続くので当ルートの二度目は絶対にないと思う。(;゜ロ゜)
 
 
イメージ 37
富士山吉田口登山道・禊所(みそぎじょ) 13:39
 
 
イメージ 38
禊所(みそぎじょ)を下る 
 
 
イメージ 39
吉田口ルート登山口馬返駐車場着 13:44 
深夜登山では誰とも行き会いませんでしたが、下山中は六合目泊の登山者が
続々と登ってきており駐車場も満車状態の有様にビックリ!でした。
 
 
 
 
イメージ 40
 吉田口登山道・馬返入り口「中の茶屋」 マップコード 161-062-533
 
 
 
 
イメージ 41
 馬返バス停・駐車場
 
 
 
8/31(金曜深夜)~9/1(土曜昼間)
長野発 14:00 ~ 双葉SA(昼食) ~ 河口湖IC下車 
~ コンビニ食料調達 ~ 馬返駐車場着 17:45(夕食&仮眠)
馬返駐車場発(1440M) 20:43 ~ 吉田口禊所 20:46 
~ 一合目(1520M) 20:54 ~ 二合目(1700M) 21:19 
~ 林道細尾野線終点(簡易トイレあり) 21:28 
~ 三合目(1840M)・三軒茶屋跡 21:40 ~ 四合目・大黒天 21:59 
~ 五合目・中宮 22:26  ~ 雲切不動神社 22:33 
~ 富士山山頂まで6.4km 22:36 ~ 車道歩き ~ 登山道へ再突入 22:39
~ 滝沢林道ゲート 22:44 ~ 五合目佐藤小屋(トイレ休憩・200円)22:47-54 
~ 里見平・六合目星観荘(軽食) 22:56-23:24 
~ 五合五勺・経ヶ岳 23:35 ~ 六合目(2390M)・安全指導センターで9月1日
(土曜)を迎える 23:55-00:14
 
~ 七合目(2700M)・花小屋(ランチタイム) 01:13-40
~ 日の出館 01:44 ~ 七合目トモエ館 01:51 ~ 鎌岩館 02:02 
~ 富士一館 02:09  ~ 鳥居荘 02:21 ~ 東洋館(仮眠)02:36-03:48 
~ 八合目(3040M)・太子館 04:16 ~ 蓬来館 04:26 
~ 白雲荘(御来光タイム)04:56-05:28 ~ 天拝宮・元祖室(3250M)05:35
~ 富士山ホテル第一 05:55 ~ 別館 05:56 
~ 富士山ホテル第二 05:58-06:05
~ 本八合目(3380M)・トモエ館&上江戸屋 06:07 
~ 八合五勺(3450M)・御来光館 06:20
~ 九合目(3570M)・迎久須志神社 06:43-51 
~ 吉田口R・須走口R頂上(3710M)・久須志神社 07:20
~ 時計逆回りでお鉢巡り ~ 電話タイム休憩 07:27-32 
~ 剣ヶ峰(3775.6M)通過 08:06
富士山本宮浅間大社奥宮(朝食&ゆうゆう隊と合流待ち)08:17-09:53   
~ 浅間大社奥宮発 09:53 ~ お鉢巡り ~ 須走下山道口 10:12 
~ 下江戸屋分岐点(分岐点標識注意) 10:40 ~ 緊急避難所 11:03 
~ 下山道七合目トイレ 11:12 
~ 六合目・安全指導センター 11:41 
~ 五合五勺・経ヶ岳 11:49 ~ 里見平・星観荘 11:55-12:02
~ 佐藤小屋 12:04 ~ 滝沢林道車道ゲート 12:06 
~ 富士山山頂まで
6.4km 12:11  ~ 五合目・中宮 12:19 
~ 四合五勺・御座石 12:31 ~ 四合目・大黒天 12:39
~ 三合目・三軒茶屋跡 12:56 ~ 林道細尾野線終点 13:02 
~ 二合目 13:10
  ~ 一合目 13:32 ~ 吉田口登山道禊所 13:39 
~ 馬返駐車場着 13:44  
 
 
 おしまい