2012.2.4
保田神社に車を駐めて山友の伊藤さんと二時間半行程の江月水仙ロードを歩いてきました。
保田神社に車を駐めて山友の伊藤さんと二時間半行程の江月水仙ロードを歩いてきました。
水仙ロードMAP

鋸南町観光協会MAP/拡大可
補足:鋸南町のスイセンは越前・淡路と並んで日本三大生産地のひとつです。

保田神社に駐車/トイレ有り

クリックで保田神社入り口近辺の地図を表示します。
マップコード 211-791-245
随所に水仙ロード指導標が設置されている

しばし町中を歩く

七面川に沿って水仙ロードが始まる

保田のスイセンは香りがよく「元名スイセン」と呼ばれている

菜の花

拡大可















パイナップル畑(嘘っこだよ~♪)



高速道下をくぐって安房勝山駅へ向かう

安房勝山駅
土・日・際 保田駅方面行き時刻表
8:22 9:25 10:25 11:41 12:24 13:24 14:24
8:22 9:25 10:25 11:41 12:24 13:24 14:24

大人180円

保田駅で下車

2/3
長野発 21:00 ~ 高坂SA着 23:25(車中泊&テント泊)
2/4
高坂SA発 6:00 ~ 海ほたる(朝食) ~ 鋸南町・保田着 8:40
保田神社発 9:06 ~ 石仏 9:16 ~ お地蔵様 9:30
~ 海抜27.24米 9:35 ~ 馬ノ住 9:45~ 地蔵堂 10:05
~ いぼ神様 10:13 ~ 見返り峠 10:22 ~ 高速道高架下 11:07
~ 海抜27.24米 9:35 ~ 馬ノ住 9:45~ 地蔵堂 10:05
~ いぼ神様 10:13 ~ 見返り峠 10:22 ~ 高速道高架下 11:07
~ 安保勝山房駅着 11:36
2/4 日本寺(鋸山)編
2/5 浅草&スカイツリー編へ続きます。
コメント