2012.12.23
竜ヶ岳下山後はギネスに登録された蓬莱橋などを見て「道の駅川根」車中泊
2012.12.24
愛知県の鳳来寺山東照宮を見学して帰路につきました。
竜ヶ岳下山後はギネスに登録された蓬莱橋などを見て「道の駅川根」車中泊
2012.12.24
愛知県の鳳来寺山東照宮を見学して帰路につきました。
↓竜ヶ岳ルート案内はこちらのサイトをご覧下さい。
2014.12.13
間ノ岳と北岳と思われる 竜ヶ岳より
間ノ岳と北岳と思われる 竜ヶ岳より

ダイヤモンド富士&ムーンライト富士を見ることが出来て大満足で下山開始

先週登った八ヶ岳(編笠山)のパノラマ

これも登ったことがある十二ヶ岳方面

東屋&石仏地点より竜ヶ岳東肩を見上げる

本栖湖ルート登山口(登山届BOX)まで下山

竜ヶ岳/本栖湖より

ギネスブック登録
世界一長い木造歩道橋 蓬莱橋 897.422m(静岡県・島田市)




本日の車中泊地、道の駅川根へ向かう途中でミカン購入

道の駅・川根を通り過ぎて塩郷の吊り橋へ

別名・恋金橋(こいかねばし)

下から見ると

左右によく揺れるのでスリル満点

12/24 道の駅・川根で朝を迎える

鳳来寺山参道入り口/長~い石段が苦手な人は車で山頂へ行くことも可能

1425段の石段を頑張る!



鳳来寺山東照宮




鳳来寺山東照宮全景

↓鳳来寺山についてはこちらを参照
12/24(クリスマスイブ) 長野着 PM 7:00
コメント