2011.4.30 霧訪山

前回は翁草を求めて北小野ルートから登りましたが、山頂で合流した
ネット仲間の和たんさんから「大芝山ルートは花の宝庫」だったと教えていただき
手作り地図片手に同ルートを歩いてきました。

4月30日現在:霧訪山の花々開花情報
山頂の翁草/開花
カタクリ/一部開花・見頃は8日前後と思われる
各種スミレ/満開
大芝山近辺のニリンソウ&カタクリ/蕾・一部開花・見頃は8日前後と思われる
コブシ/満開
ヒゲネワチガイソウ/開花
イワウチワ/開花

今回の山行では富士宮市からのご夫妻(登山口)、川越からのご夫妻(山頂)、
神奈川県からのご夫妻(下山中)とお話しする機会を得、単独行ながら
楽しいひとときを過ごさせていただきました。感謝
後日談になりますが下山中にお話しさせていただいたご夫妻は、
なんとなんと共通のネット仲間(山友)が3人もいることを知り
世間の狭さにビックリ!!


霧訪山登られる方の大半は北小野Rか自然Rのピストンになると思いますが、
今回歩いた大芝山周遊コースにはカタクリ群生はもちろん各種花々が咲いており
私たちの目を存分に楽しませてくれます。
GW後半にお時間のある方は管理人に騙されたと思って
歩いてみられては如何でしょう・・(笑)


グーグル鳥瞰図
地理院の当ルートMAPが必要な方はコメント欄よりお申し出下さい。
イメージ 1

山ノ神自然園駐車場を出発
イメージ 2

雄床山神社を右に見て直進
イメージ 3

たまらずの池
イメージ 4

橋を渡って登山口へ向かう
イメージ 5

霧訪山登山口/34番鉄塔まで急坂歩きとなる
イメージ 6

赤松林の急坂をエンヤコラと34番鉄塔を目指す
イメージ 7

34番鉄塔でひと休み
イメージ 8

植生が赤松林からブナ林(ミズナラ?)に変わると大芝山分岐点が近い
イメージ 9

大芝山分岐点(ブナの分かれ)
イメージ 10

女坂のカタクリ/開花が10日ほど遅れているかも・・・
イメージ 11

霧訪山山頂/翁草目当ての登山者で賑わう
イメージ 12

翁草:この姿が名称の由来となる
イメージ 13

採石場と大芝山(左前方)方面
イメージ 14

まだ咲いていないカタクリ群生地が大芝山まで続く
イメージ 15

大芝山・1210m
イメージ 16

洞ノ峰(西條城址)/「二人で山歩き」milkさんと健さん
http://milk.web.infoseek.co.jp/
イメージ 17

この鉄塔指導標を目印に左折
イメージ 18

26番鉄塔
イメージ 19

山肌を埋め尽くすコブシの花々/遠目でみれば山桜が咲いているようにみえるよ!
★ネット検索では同じモクレン科「タムシバ」との記載が半々状態でしたが、
当サイトでは山ノ神自然園ガイドMAPに記載されている「コブシ」に準じました。
イメージ 20

山の神社に到着!! 残すは約10分の車道歩きで自然園駐車場へ
イメージ 21



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
霧訪山~大芝山で出会った花々(花名が間違っていたら教えて下さいね)

ニリンソウ
イメージ 22

イワウチワ
イメージ 23

イワウチワ・白花
イメージ 24

フィリシハイスミレ
イメージ 25

ヒゲネワチガイソウ
イメージ 26

ヒトリシズカ
イメージ 27

タチツボスミレ
イメージ 28