2009.8.09 浅間隠山

梅雨明け宣言後も続く長~い梅雨空に「いい加減にしてくれ~~~!」と、
わめきたくなるこの頃。
雨降り!曇り空!は絶対に登らない管理人だが、我慢も限界に近づいてくると
「雨が降らなければ・・・」と、妥協する軟弱者になってしまったようだ(苦笑)
前置きが長くなったが、そんなこんなで昨日は短時間行程の「浅間隠山」で
ストレスを発散してきました。(*^_^*)


駐車場&簡易トイレ
行き帰りとも人に行き会うことのない静かな浅間隠山でしたが
7年前と比べて植生の回復振り(笹原の藪こぎも含めて)にビックリ!
イメージ 1

駐車場から登山口へ向かう
イメージ 2

登山口
イメージ 3

ガラス細工風ソバナ
イメージ 4

分岐点
イメージ 5

数株のレンゲショウマを見つけましたが残念賞でした。(この状態だと開花はお盆頃かな?)
イメージ 6

急坂・強者、若者ライン? 「年寄りを侮るなよ」と、意地で若者ラインへ(笑) 
イメージ 7

地盤が脆いせいか深くえぐれた場所が多い
イメージ 8

そんな場所では上るのが大変(脚が短い管理人には超難所である)
イメージ 9

笹原の藪こぎでズボンはずぶ濡れに・・・
イメージ 10

浅間隠山ならぬ浅間隠れ山だ~!
イメージ 11


山頂近辺は色々な花が咲き乱れており登った甲斐がありました。
オダマキ
イメージ 12

ヤマユリ
イメージ 13

マツムシソウ
イメージ 14

アサギマダラ
イメージ 15

グーグルMAP
イメージ 16