2022.10.21(金)晴れ
善光寺から戸隠古道を歩く・その1
善光寺~芋井~軍足~一ノ鳥居編
善光寺~芋井~軍足~一ノ鳥居編
戸隠神社中社から戸隠古道が2本あるので今回は戸隠神社奥社を最終とせず
戸隠中社~小鳥ケ池~鏡池~天命稲荷~随神門~戸隠奥社~随神門
~奥社参道入口~稚児の塔~女人堂とまわり戸隠神社中社をゴールとしました (^O^)v
戸隠中社~小鳥ケ池~鏡池~天命稲荷~随神門~戸隠奥社~随神門
~奥社参道入口~稚児の塔~女人堂とまわり戸隠神社中社をゴールとしました (^O^)v
ヤマレコ・戸隠古道を歩く
2021.10.24
戸隠中社から戸隠古道を歩く
https://hirasan.canada2194.com/togakusikodo.html
https://hirasan.canada2194.com/togakusikodo.html
ホームページTOP
https://hirasan.canada2194.com/
https://hirasan.canada2194.com/
#いにしえの道 #戸隠古道 #善光寺 #軍足ルート #32㌔
#戸隠神社五社 #一ノ鳥居 #ひらさんのhigi #秋彩
#火之御子社 #宝光社 #九頭龍社 #戸隠神社奥社 #戸隠神社中社
#戸隠神社五社 #一ノ鳥居 #ひらさんのhigi #秋彩
#火之御子社 #宝光社 #九頭龍社 #戸隠神社奥社 #戸隠神社中社
コメント
コメント一覧 (2)
休憩こみなので実質は8時間くらいでアルプスの日帰りと大して差がないんです〜汗
今年は紀伊半島に行ったので滋賀や京都の紅葉は来年に持ち越しの我が家
京都の紅葉と美味しい物情報楽しみにしています
ひらさん
が
しました
秘訣のようなものがあったら伺いたいです。
「水泳」をしているので安心していたら、歩くとは「別物」であることに気が付きました。
明日から、「京都」に行ってきます。「混雑」が心配ですが。
ひらさん
が
しました