2015.7.18(土)-19(日)
福島&茨城観光
この三連休は家内と大山登山&山口県の道の駅「萩し-ま-と」で雲丹三昧の予定だったが、憎たらしい台風に邪魔されておじゃんに(怒)
前回の青森山旅に続き、またまた天気図とにらめっこで比較的安定している福島&茨城方面に目的もないまま気まま旅に出発!
※天気によっては猫魔ヶ岳か奥久慈男体山も考えていたので登山道具も積み込んだけれど、結局は食い気に走ってしまいました(笑)
壬生PA


いわきマリンタワー

植木オブジェに見とれてしまいました




市場食堂で海鮮三昧

めひかり/塩をパラパラと振って食べる♪

拡大可

色の違う雲丹は家内の海鮮丼からせしめたやつです(^O^)v





道の駅・奥久慈だいご(車中泊)
2015.7.19(土)
月待ちの滝



常陸常盤神社

宝くじ当たるパワースポット! らしい
お参りしたきり買ってないけどまだ御利益残っているかな~(笑)
那珂湊市場


山口まで行ったと思えば10個くらい食べられるハズだが・・・
貧乏性なもんで夫婦で分け合って食べました/拡大可

ほしいもオブジェ 干芋専門店・大丸屋 TEL 029-263-7777


潮騒の湯 TEL 029-267-4031 泉質満足度★★

水戸・七ッ洞公園
この写真を見てピ-ン!ときた人かなりのは映画通♪

答え・テルマエロマエ
水戸東照宮


笠間稲荷神社

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社

常陸国・出雲大社





妙義山・妙義さくらの湯で食事をとって帰路につく
コメント