2015.3.26 (木)
仙人ヶ岳(ハナネコノメ)・三毳山(カタクリ)花旅・2
《三毳山編》
仙人ヶ岳(ハナネコノメ)・三毳山(カタクリ)花旅・2
《三毳山編》
※ルート解説は過去記事参照
管理人ホームページ
佐野市・万葉自然公園のカタクリが満開とのNHK情報を家内から受け、
仙人ヶ岳下山後「みかも山公園・かたくりの園」へ向かいました (^O^)v
仙人ヶ岳登山口駐車場発 11:50 ~ みかも山公園南口駐車場(トイレ・自販あり)着 12:50
三毳山鳥瞰図

三毳山高低図

南口駐車場標高/27M 標高差/202M 総歩行距離/6174M
みかも山公園=藤岡町 万葉自然公園=佐野市

フラワートレイン専用道を登り込む

三毳神社奥宮へ

三毳神社奥宮

ろーそく岩

ハング&パラグライダーFエリア

Fエリアより

中岳 210M

今回は、みかも山公園「かたくりの園」へ向かう※中岳から150m下る

藤岡町・みかも山公園 かたくりの園

拡大可

拡大可

こんなに群生していると何処を撮したらいいのか迷う!




拡大可


かたくり園を下ったら再度登り返す/拡大可

↕ まだ先は長-い (;´Д`)

山頂まで1000M

この先の登りがキツイ!

三毳山(青竜ヶ岳)

奥に赤城山、手前に仙人ヶ岳・鳴神山を望む
三毳山(青竜ヶ岳)

下山編
中岳を登り返す元気が無かったので東口駐車場側まで下る


フラワートレイン





南口駐車場へのショートカット道を利用

みかも山公園南口駐車場に戻る
2010.3.21 訪問時の佐野市・万葉自然公園鳥瞰図

小俣北町駐車場発 11:50 ~ みかも山公園南口駐車場(トイレ・自販あり)着 12:50
駐車場発 12:56
~ 三毳神社奥宮 13:19
~ ロウソク岩 13:22
~ ハング・パラGエリア 13:23
~ ハング・パラGエリア 13:23
~ No.36標柱 13:23
~ 中岳 13:28-31
~ かたくりの園 13:34-50
~ かたくりの園 13:34-50
~ No.41標柱(青竜ヶ岳へ1200M)13:53
~ みかもの関跡 13:58
~ みかもの関跡 13:58
~ No.17標柱 14:07
~ 三毳山(青竜ヶ岳)14:25-51
~ みかも関跡 15:09
~ No.41標柱 15:11
~ No.4標柱(南口Pまで1500M)15:14
~ No.23標柱(南口Pまで300M)15:37
~ No.23標柱(南口Pまで300M)15:37
~ 南口駐車場着 15:42
南口P発 16:00 ~ 東部湯の丸SAで夕食と休憩2時間 ~ 長野着 20:25
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。