2014.1.29(水曜日) 黒斑山・トーミノ頭まで 
 
2月にブロ友・いぬどしさん親子と黒斑山登山計画があり、
軽アイゼン(6本爪)しか持ち合わせのないお二人でも
問題なく登れるか自身で体験してきました。
 
 
★行程
長野発 8:40 ~ 上信越道・小諸IC下車 ~ 車坂峠
(高峰高原ホテル駐車場)着 9:50
駐車場発 10:12 ~ 車坂峠登山口 10:14 ~ 車坂山 10:33 
~ ガレ場(展望良) 10:54-59 ~ 噴火避難シェルター 11:32 
~ 槍ケ鞘 11:35 ~ トーミノ頭 11:43-12:24(昼食)
トーミノ頭発 12:24 ~ 槍ケ鞘 12:31-39 
~ ガレ場(展望良) 13:03 ~ 車坂山 13:19
~ 車坂峠 13:30 ~ 駐車場着 13:33
 
 
 
 
車坂峠・高峰高原ホテル駐車場 TEL 0267-25-3000/拡大可
イメージ 1
イメージ 25
高峯高原ホテル入口MAP
マップコード 85866112
スマホ・iPhoneはPCモードで閲覧可
 
標高はGPS計測値/拡大可
イメージ 2
高峰高原P標高/1973M 標高差/347M 総歩行距離/5071M
 
道路に積雪がなく運転は楽だった(下山時撮影)
イメージ 3
 
 
爺愛用・ス-パ-カンジキ/拡大可
イメージ 4
※今回出番はなかったが新雪時は要必需品
 
車坂峠登山口
イメージ 5
 
 
雪面が締まっており歩きやすい
イメージ 6
 
 
富士山♪(車坂山より) /拡大可
イメージ 7
 
 
アサマ2000スキー場・最奧に北アルプス展望(ガレ場展望地より) 拡大可
イメージ 8
 
 
6本爪軽アイゼン
イメージ 9
 
 
踏み跡を外さなければ踏み抜きの心配はなかった (^O^)v
イメージ 10
 
 
八ヶ岳大展望/拡大可
イメージ 11
 
 
黒斑山山頂方面
イメージ 12
 
 
槍ケ鞘方面(鞍部の右)
イメージ 13
 
 
急登をひと頑張り!!
イメージ 14
 
 
浅間山(前掛山)が見えてきた~♪
イメージ 15
 
 
噴火時避難シェルター
イメージ 16
 
 
 
融雪が進み浅間山名物?「雪の縞模様」が消えかかっている (ノД`)
イメージ 17
 
 
トーミノ頭(2320M)と浅間山(2598M)/槍ケ鞘より
イメージ 18
 
 
トーミノ頭を目指す登山者(下山時要注意地点)イメージ 19
↑をアップで↓
イメージ 20
 
 
トーミノ頭・槍ケ鞘の鞍部より撮影/拡大可
イメージ 21
 
 
黒斑山とJバンド方面(トーミノ頭より)
イメージ 22
新雪だとラッセルを強いられるが、雪が締まっていて6本爪軽アイゼンで
問題なく登って来ることができた。(但し安全登山には10本爪以上をお薦めします)
 
 
 
 
トーミノ頭(2320M)より撮影
イメージ 23
 
 
 
拡大可 
イメージ 24
 
 
お 詫 び
ケラレ現象でお見苦しい写真ばかりですがご勘弁を・・・