2010.8.6 石鎚山
紅葉の時期に訪れたかった石鎚山だったが四国まで来ればこの山を外すことはできず、
次回の下見を兼ねて登ってきました。
紅葉の時期に訪れたかった石鎚山だったが四国まで来ればこの山を外すことはできず、
次回の下見を兼ねて登ってきました。
今回は香川県在住の斉藤さん、佐藤さん、佐藤さんの息子さんと知り合うご縁があり、
楽しい石鎚山山行になりました。この場をお借りして感謝申し上げます。
楽しい石鎚山山行になりました。この場をお借りして感謝申し上げます。
石鎚山ロープウェイ駅入り口

石鎚山登山案内図

石鎚山ロープウェイ(往復1900円) 山麓&山頂駅共に、00分・20分・40分運行

山頂駅方面

成就(じょうじゅ)まで20分

石鎚神社成就社境内

成就社境内の神門をくぐって石鎚山登山道へ

試しのクサリはパスをして近道ルートへ

夜明峠/高低図板も設置されている

一ノ鎖・下から

一ノ鎖・上から(ほぼ垂直の鎖場だ)

二ノ鎖

三ノ鎖

石鎚神社頂上社

目指す山頂はガスの中・・・(石鎚神社頂上社より)

岩稜を矢印に沿ってピョン!ピョン!とお猿さんのように進む(迂回路もあるよ)
ここからは単独のため勇姿?をお見せできなくて残念

ピョン!ピョン!ときて無事山頂に着きました。(笑)


石鎚山登山案内図

石鎚山ロープウェイ(往復1900円) 山麓&山頂駅共に、00分・20分・40分運行

山頂駅方面

成就(じょうじゅ)まで20分

石鎚神社成就社境内

成就社境内の神門をくぐって石鎚山登山道へ

試しのクサリはパスをして近道ルートへ

夜明峠/高低図板も設置されている

一ノ鎖・下から

一ノ鎖・上から(ほぼ垂直の鎖場だ)

二ノ鎖

三ノ鎖

石鎚神社頂上社

目指す山頂はガスの中・・・(石鎚神社頂上社より)

岩稜を矢印に沿ってピョン!ピョン!とお猿さんのように進む(迂回路もあるよ)
ここからは単独のため勇姿?をお見せできなくて残念

ピョン!ピョン!ときて無事山頂に着きました。(笑)

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。