2009.3.21 弥彦山
ネット仲間だんべえさんのオフ会で新潟「弥彦山」へ
新潟在住の「んがお」さんご夫妻に案内していただき花の名山を堪能してきました。
流石コースを熟知している「んがお」さん!
花は少ないけど比較的登りやすいルートから山頂へ、下りに雪割草が咲き誇るルート
(急坂R)で案内していただき、大満足の花旅を楽しむことができました。
ネット仲間だんべえさんのオフ会で新潟「弥彦山」へ
新潟在住の「んがお」さんご夫妻に案内していただき花の名山を堪能してきました。
流石コースを熟知している「んがお」さん!
花は少ないけど比較的登りやすいルートから山頂へ、下りに雪割草が咲き誇るルート
(急坂R)で案内していただき、大満足の花旅を楽しむことができました。
国上・弥彦・多宝山縦走路の尾根

弥彦山山頂が近い

山頂から日本海を望む

弥彦山山頂にて

こんな感じで撮影タイム(モデルはだんべえさん)














地図No6の猿ヶ馬場峠~雨乞山~雨乞山分岐~能登見平~No9~弥彦山
~妻戸尾根~八枚沢登山口

トレッキングガイドは道の駅「国上」で購入(300円)


弥彦山山頂が近い

山頂から日本海を望む

弥彦山山頂にて

こんな感じで撮影タイム(モデルはだんべえさん)














地図No6の猿ヶ馬場峠~雨乞山~雨乞山分岐~能登見平~No9~弥彦山
~妻戸尾根~八枚沢登山口

トレッキングガイドは道の駅「国上」で購入(300円)

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。