2008.10.12 裏巻機渓谷
八海山か大菩薩嶺あたりを予定するも、折角なら登ったことのない場所へ行きたいとの
思いから出発当日になっての予定変更。
ここはネット仲間「シロート雅さん」「セフコTさん」のHPを拝見したときから
気になっていた渓谷で
仲間内山行の下見を兼ねて家内と行ってきました。
天竺の里~取水口間は1時間の行程ですが、あまりの渓谷美にシャッターを切る手が止まらず、
ちっとも前へ進めなくて倍の時間を要してしまいました。(笑)
八海山か大菩薩嶺あたりを予定するも、折角なら登ったことのない場所へ行きたいとの
思いから出発当日になっての予定変更。
ここはネット仲間「シロート雅さん」「セフコTさん」のHPを拝見したときから
気になっていた渓谷で
仲間内山行の下見を兼ねて家内と行ってきました。
天竺の里~取水口間は1時間の行程ですが、あまりの渓谷美にシャッターを切る手が止まらず、
ちっとも前へ進めなくて倍の時間を要してしまいました。(笑)
五十沢(いがざわ)キャンプ場で入場料(1名300円)を支払って「天竺の里」へ向かう。

完全舗装だが道幅が狭いのですれ違い注意

裏巻機渓谷全景

天竺の里・みやて小屋&水洗トイレ(渓谷入り口駐車場)

八海山/みやて小屋Pより

割石沢方面

よくぞこんな場所に登山道を・・・

その2

展望岩上部より

不動滝

夫婦滝

夫婦滝

横幅制限あり、管理人は「ほふく前進」(笑)

取水口

ポットホール(取水口より)

天竺の里遊歩道のヒカリゴケ


完全舗装だが道幅が狭いのですれ違い注意

裏巻機渓谷全景

天竺の里・みやて小屋&水洗トイレ(渓谷入り口駐車場)

八海山/みやて小屋Pより

割石沢方面

よくぞこんな場所に登山道を・・・

その2

展望岩上部より

不動滝

夫婦滝

夫婦滝

横幅制限あり、管理人は「ほふく前進」(笑)

取水口

ポットホール(取水口より)

天竺の里遊歩道のヒカリゴケ

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。